fc2ブログ
なぜ「モノづくりに貢献したい」のか?
2009.11.12(Thu)
「なんで、たてまつやんさんはモノづくりに貢献しようとおもったんですか?」

最近、就活生からよく聞かれる質問。


答:好きだから。ないと生きてけないから。俺もだし、きっとみんな。


昔から「人工物」が大好きだった。

愛知県豊田市に生まれ、アメリカのデトロイトにうつり、名古屋市の東山に帰ってきた。

おそらく、人よりは「自然に恵まれた環境」で育ってきた。

でも、「自然」に感動したことは、ほとんど記憶にない。

日本の桜も、アメリカのだだっぴろい公園も。

周りが、「自然ってやっぱいいよなー」って言ってるのを聞いて、

自分には感動する心がないんじゃないかって思ったりもした。


でも、人一倍「人工物」には、弱かった。

子供のころは、

ミズノ社のグローブが好きすぎて、一緒に寝てたし、

任天堂社のスーファミは、コントローラーが擦り切れるまでやったし、

スクエア社やエニクス社が作ったゲームには本当に心動かされた。


それは今でも変わらない。

壊れやすいけど、ソニー社のVAIOは大好きだし、

パワーウインドウの調子悪すぎるけど、ニュービートルがいない生活なんてありえない。


やっぱり、人工物っていい

他の人は知らないけど、俺は大好きだ。

モノと一緒に育ってきた。

人生かけたい。

来年からそんな環境に行ける。こんな幸せなことがあるだろうか?


ついつい、質問の答に熱くなってしまった。

とりあえず、ブログに残しておこうと思ったので書きました。
スポンサーサイト



プライベートブランドの話。
2009.11.12(Thu)
最近もっぱら、コンビニやスーパーなどでプライベートブランド(以下PB)の商品を見るようになった。

僕なんか、お菓子にお金使うのやだし、

PB以外においしいし、

割引がないコンビニなんかでは、PBしか買わなくなった。

それが自分の中ではあたり前で、

売り場の棚を見てみれば一目瞭然だし、

何もお菓子だけではなく、

イオンではドレッシングなんかも、

キューピーや味の素のナショナルブランドなどとPBが並列されてる。


でも、統計的には違うようです。


大西 宏のマーケティング・エッセンス PBは大きな成長市場。PBも縦のシェアという視点で見ると違いが見えてくる - livedoor Blog(ブログ)
___

ずいぶんPBも売れるようになったと感じる人が多いでしょうが、まだナショナルブランドを含めた全体市場の8.8%ということだそうです。欧米の主要小売業のPB比率が3割から4割程度あることからすると、まだまだ発展途上の過程だということでしょうか。

___

自分の感覚とはかなりの乖離がありました。

やっぱ、日本人はブランド好きだねぇ。

というより、PBのパッケージはもう少しこった方がいいと思うが。。。


なにより、自分の感覚だけじゃなくて、統計もしっかりつかんどけって話です。