我が家のお稲荷さま。 第01話「お稲荷さま。封印解かれる」感想?コウと透くぁいいよ
2008.04.07(Mon)

我が家のお稲荷さま。 第01話「お稲荷さま。封印解かれる」キャプチャ付きの感想です。
ほのぼのアニメなのか?
あんまりアニメの雰囲気をつかめないまま第一話が完了してしまった感じ。
結構展開も早いし、何となく展開の仕方も分かった。
毎話妖怪が透を襲う→お稲荷さま撃退のパターンだろう。
そこにボケあり、天然ありといったところかな?
たぶん無駄にシリアスなシーンはばあさんが作りだしたものww
キャラ的にはコウがツンデレというかクーデレでいい感じ。
透はショタだな。でも、天然でくぁいいと思う。
すべてはこれからなので、現段階であまり評価はできないが、
エンドのシーンで電車の荷台にコウが乗って
「目立たないようにしているのです」って言ってるボケシーンみたいなのが
増えてくると面白いかな。
なにやら原作はラノベ(私は未読です…。)で電撃文庫の金賞をGETしているらしい。
タダの妖怪アニメで終わってほしくないです。

Comment
TrackBack
TrackBackURL →
これまた放送地域でない為遅れてのレビューですが。 が。 面白かった!!!と第一声。
風庫~カゼクラ~ 2008/04/08 Tue 04:10
放電映像氏の描いたキャラがアニメになると、こういう感じになるのかぁ
と思った第1話の感想です。
べっ子さんの日頃 2008/04/09 Wed 07:31
| Home |