fc2ブログ
ドルアーガの塔?;the Aegis of URUK? 第02話 「塔内都市メスキア」 感想?カーヤ可愛いよカーヤ
2008.04.12(Sat)
e_04.gif

ドルアーガの塔〜the Aegis of URUK〜 第02話 「塔内都市メスキア」のキャプチャ付き感想です。


前回の表裏構成から普通のバージョンに戻ったのですが、


何かあんまり変わらない気が…。


前回の記事でも書きましたが、裏編と表編にギャップが少なかったのが


インパクトに欠ける原因だったと思ってます。


それは第二話になってもあんまり変わりません。


結構ギャグ路線なアニメなんです。


だから戦闘バリバリを期待していた人には不満かも。


私はギャグ好きだからいいんだけど。カーヤがいればそれだけで


徐々に盛り上がる傾向はあると思うんですけどね。


ジルが実は結構強かったりとか。


新しく仲間になった(?)カーヤとアーメイも強そうだし。


ちょっとのんびりしすぎだけどねww


最後のシーンは濡れ衣を着せられそうで、


展開が気になります。


sc0000_20080412074511.png




第02話 「塔内都市メスキア」

初戦の失態によりニーバよりクビを宣告されるジル。失意のままメスキアの街をふらつくが、それでも内々から湧き上がる邪神討伐の意思は衰えない。そんな折、第三次塔遠征に向けて沸き立つメスキアに英雄王ギルガメスが来訪する。ジルは途中で知り合った不思議な少女カーヤと無口な女戦士アーメイを伴い、王の行列を見物しに行くが、群集の黒山に偶然ニーバを発見する。


公式より引用。


sc0001_20080412074632.png

正式にジルが使えないやつに認定されるww

sc0002_20080412074658.png

ニーバにクビを告げられ、必死に説得するが…。

仕方なく、仲間を探すために戦士のあつまる場所へ

sc0003_20080412074718.png

自分はドルアーガを倒すものだと宣言し、

笑われるが、カーヤはそれを見ていた。

演説後、絡まれるジル…。

石で頭を叩かれるも、びくりともしないジルに恐れて相手は逃げる。

sc0004_20080412074746.png

さすがの石頭も、あの攻撃には耐えれなかったらしい。

カーヤに助けられる。

sc0005_20080412074810.png

サービスシーン^^

典型的なお風呂のぞいちゃいましたシーン。

ギルガメスの暗殺の話を耳にしたジルは助けることを決意する。

夜の城に潜入し、王を助けようとするが…。

sc0006_20080412075133.png

すでにやられており、城の兵にみつかってしまう…。

sc0007_20080412075228.png

次週、第03話「旅立ちの前に」




【関連記事】

-続・たてまつやんの戦闘記 ドルアーガの塔 第01話 「ドルアーガの巨塔-ジルの冒険」 感想?表、裏比較-
スポンサーサイト



Comment












管理者にだけ表示を許可する

TrackBack